月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

★家庭学習に使用しているワーク★

自宅学習に切り替えてから、 これから、どうやって勉強していこうかな? 低学年だから、まだ私でも教えられるけど、、、 正直どんな進度で、どんな風に教えたらいいか悩みました ここは学校の先生に毎週進度も確認しながら進めています☆ うみくんは算数が好…

☆心療内科の受診と最近の様子☆

3か月に1回、心療内科での診察を受けています(*^-^*) 今回は、五月雨登校から不登校中の話をして、 いつもよりながく1時間ぐらいカウンセリングしてもらいました。 私も特に学校へ通うことをゴールにしているわけではなく、 気長にうみくんの体調面を一番…

🎍明けましておめでとうございます🎍

すっかり、ブログがご無沙汰になっておりました。 お天気の良いお正月を、家族みんな元気に迎えることができ、 うれしく思っています。 おかげ様で親子共々元気に過ごしています^^ 1年生に入学して、6月から五月雨登校になっていたうみくんはというます…

小学1年生の夏休みの宿題(*^-^*)

さてさて7月21日から夏休みに入り、宿題やらプリントをどっさりと持って帰ってきました(*^^)v 40日ぐらい夏休みがあるので、そこそこ宿題は出されましたが、 絵日記もなかったし、ドリルはないし、思っていたよりは楽そうです(*^-^*) 必ず提出する宿題が…

ご無沙汰投稿になってしまいました(*^-^*)

気がつけば1か月近くブログを更新できず、もう7月になっていました笑 この1か月色んな事がありました☆彡 まず6月の中旬にうみくんが夜中にだけ咳が続くようになって、 咳するたびに度々吐いてしまうようになりました。 熱もないし、鼻水もないし、夜中だ…

好きなことでも、状況が違えば、初めまして。

うみくんは初めての事、初めてのもの、初めての人が苦手だ。 どうなるかな?が想像つかないので不安なのだ。 先日初めて学校の図工で絵具を使うことになりました。 手先の不器用さから図工は苦手教科なのですが、 絵具だけは2歳から家で遊ばせていたのもある…

フッ化物洗口どうする!?

先日学校で保護者会があり、フッ化物洗口の説明会がありました。 フッ化物洗口ってどんな事?かというと、 学校で毎日~週1回フッ化物濃度250~450ppmの洗口駅5ml~10mlを 30秒~1分間口にふくみぶくぶくうがいをすることです。 費用も掛からないし、希望…

梅雨の雨と日々のこと。

梅雨に入り、季節はずれの台風による大雨に見舞われたり、 毎日ぐずぐずな空模様ですね(*´ω`*) 小学校入学してもう2か月が経ちました☆彡 気がつけば、最近かんしゃくが大分落ち着いてきたように思います。 4月から5月の連休明けぐらいまでは、ちょっとし…

掃除の時間に出た、自閉症スペクトラムのこだわり。

以前記事に、ほうきの係を拒んで、雑巾に徹した話をしましたが、 これはほうきの使い方がわからなくて拒んでいたんですが、 一度は先生に促されて、ほうきの使い方も聞いて、実践してはみたものの、 また雑巾に戻ったようです笑 確か私が小学校の時にもルー…

欠席したあとの巻き返しが大変Σ(゚Д゚)

先週の日曜日の夜急に発熱し、そのまま月曜日、火曜日と二日間学校をお休みしました。 うみくんの学校は、学校に電話と通学班の子たちに欠席を伝える形をとっており、 連絡帳を運んだり、その日の宿題を近所の子に届けてもらったりということはありません。 …

読書の時間♪

20代からの若者の青春を描いたお話。 大学4年の春に早々と大手企業の就職内定をもらい、いわゆる勝ち組に属していた 時間もあって、エネルギーもあって、何者にも成れるような、 自分は特別なんだ、他の大人とは違う人生を歩むんだと期待に胸を膨らませ、…

小学生の水泳バッグ

幼稚園までは年少さんの頃大好きだった『きかんしゃトーマス』のビニールバッグを 3年間使ってくれました(*^-^*)ビニールバッグなのによく3年も持ってくれたもんだ。 まだバッグ自体は壊れていないので使えますが、さすがにトーマスというキャラクターは 1…

休み時間は、ひとりがいい(*^-^*)

小学校には2時間目の終わりと、給食のあとに長放課という名の20分休憩がある。 20分の自由な時間をどう過ごすか・・・ 自閉症スペクトラムのうみくんにとって、小学校は休憩時間(自由時間)が少ないので 比較的過ごしやすい環境。 多分、小学校生活で一番…

タブレット学習が始まりました☆彡

5月から小学校でiPadを一人1台支給され、毎日持ち帰るようになりました! そもそもタブレット教育が普及したのは、コロナにより一斉休校が始まったのがきっかけ。 最初は一斉休校などの時だけだと思っていましたが、5類になった今も、 毎日授業で全学年が…

読書の時間♪

もうタイトルが怖くて、なかなか手を伸ばせないで、 のらりくらりと、町田そのこの他作品を読みながら、 ようやく決心がついて読み始めることとなった今回(*^-^*) ニュータウンのうつくしが丘にある白い三階建ての一軒家が舞台。 その家に住む住人がコロコロ…

伝える力と聞く力。

うみくんのすごいなぁ~と感心してしまうところは、 とにかく自分のやりたいことを貫くパワーにある。 そのためにはやりたくない事は『やりたくない』『いやだ!』とどんな相手にもひるまない。 1年生になってそうじ当番が始まりました。 4月のはじめての…

運動会がありました☆

小学校の運動会が毎年5月にあります☆彡 去年までは休日に開催されていましたが、 今年から中学校の部活動や行事などが休日に行わないことになり、 それにならって小学校の行事もすべて今後は平日に行われるそうです! でも平日にも関わらずご両親で参観され…

はじめてのテスト

この間人生で初めてのテストを受けて、返ってきました(*^^)v とにかく名前を書き忘れるないように!それだけ口酸っぱく言いましたww さんすうのテストが2枚返って来て、どちらも100点をとってきました。 ついつい本音がだだもれ。 『すごいやん!』って大…

読書の時間♪

難しくない言葉で、今から誰でも実践できる内容がとても良いと思う。 育児も何でもそうだけれど、すぐに結果(正解)を求めてしまうところがある。 でも育児に答えは、すぐには出ないものだと思う。 だから不安にもなるし、日々迷いながら、どこに向かってい…

わすれる、わすれる。

小学校生活が始まって1か月。 今まで忘れ物することなく、なんとなく過ごしてこれました☆ 一緒に宿題をしたら、すぐ次の日の時間割チェック。 給食のチェック(アレルギーがあるため)ナフキンとプラスで持っていかないといけないグッズあり。 鉛筆削ってと…

5時間授業が開始

連休を開けたと同時に、5時間授業がスタートしました(*^-^*) 1年生でも、週5日5時間授業です☆ そうすると、朝7時半に家を出て、帰ってくるのは15時。 それから宿題が3つあるので、1時間半ぐらいかかります。 宿題っていってもそんな大した量ではないのだけ…

子離れを考えたGW

うみくんは幼い頃から不安が強い子だった。(今も心配性で慎重派な性格) 公園に一緒にでかけても、私の足にしがみついて、2時間周りで遊んでいる子を じっくり観察して、安心と思えたところで、ようやく一歩を踏み出すような子だった。 とにかくスーパーに…

小学生になる前にしておきたい準備編①

今の子どもたちは、クラス全員と言っても過言ではないぐらい、 小学校入学時には、平仮名の読み書き(結構きれいな字を書く)、 カタカナの読み書きは当然のことながら。 小学校1年生で習う漢字まで書ける子が大半です。(うちは読める漢字もあるけど書けま…

心療内科の受診日

小学校へ入学して初めての受診日。 今回は相談したいことというか、 この一か月間、サンドバッグ状態にあった私の話を聞いて欲しい一心で話ました。 ほとんど私のカウンセリング(-ω-)/ 毎日長くはないけど、何かとスィッチが入り、癇癪が数回起きることと、 …

読書の時間♪

みうらじゅんさんと言えば、長髪にサングラスで個性的なルックスがパッと目に浮かぶ。 個性的なのは外見だけではない。 外見を上回るほどの強烈な発想力を持っている。 ひたすらゼロからイチを生み続ける人。 お堅くなく、面白く読めるビジネス書のようだ。 …

隣のクラスのお母さんと情報交換

うみくんと同じ通学班の1年生(となりのクラス)のお母さんと話していると、 先日行われた授業参観でちょっと気になることがあったようで、、、 クラスを飛び出して廊下に出てしまう子や、泣き叫んでいる子や、 とにかく補助の先生二人に、担任の先生の三人…

家庭訪問が終わりました☆

昨日は、家庭訪問がありました☆ 先生は4年目で、今まで高学年を担当してきて、初めての1年生なので、 毎日事件ばかりこんなに大変なのかと、英気を吸い取られていますと話されていました笑 とにかく若くて、ノリが良くて、大きな声で、元気の良い先生で、 …

1年生の授業参観☆

先日、小学校初めての授業参観がありました(*^^)v 教科はさんすう。 まだまだ数字あてクイズのような、ゲームのような楽しい授業で、 子ども達も終始にぎやかワイワイ。 先生の方が緊張している様子で、黒板で字を書いても打点を書き忘れていたり、 数字カー…

具体的じゃないと分からない。

勝敗の分かれるゲームをお休みしたら、癇癪は落ち着きました(^^)/ ゲームのせいではないけれど、ゲームが癇癪のスイッチになっていたのは確か。 そのおかげでストレス発散できていたのかもしれないけれど…。 穏やかな日々が戻って来るかと思いきや、 小学校…

息子が思う友だちの定義(*^-^*)

少しずつクラスのお友達と休み時間に交流できるようになってきたようで、 最近は席が前後の男の子とよく遊ぶようだ。 『友達になれたの?』 『ううん、友達じゃないよ。』 『そうなの?よく遊ぶんだよね。』 『うん、でも友達になってって言われていないし、…