月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キャパシティーを知ること。

去年の新学期を思うと、今年はとても楽でした!! 去年は入園してから3か月は、幼稚園から帰ってから癇癪があり、 初めて臨床心理士さんとの面談の中で、 『本当にこの数か月大変でした。』と弱音を吐きました。 それまでは困り果てた記憶はなく、育てにく…

恐竜の骨からの、子どもの発想とび。

恐竜の骨を採掘する絵本を読んでから、うみくんは、化石に興味を持ちました。 将来は恐竜の骨を見つける仕事がしたい~とさっそく言い始めました。 去年の将来の夢は、トラクターに乗る人だった(つまり農業)。 恐竜には骨があると知ったうみくんの発想がこ…

タイムキーパーも意味をなさず!

いつかやるかもしれない・・・・ いやそれはさすがにないな・・・・ やはり。。。やってしまったか( ;∀;) いつも、出かける10分前にタイマーをして、遅刻防止しています。 毎日のバスの送り迎え、用事で出かける日、病院の予約電話をする時間、 見たいテレビ…

今週の読書本♪

水を縫う 週末から寺地はるなさんの『水を縫う』を読んでいました(*'▽') 寺地はるなさんは、今までに『わたしの良い子』、『彼女が天使でなくなる日』 『月のぶどう』、『ビオレタ』、『ミナトホテルの裏庭には』を読みました。 いつも社会問題というと大げ…

感覚過敏!?への対処法。

先週からうみくんが、幼稚園でお漏らしをするようになりました。 最初は新学期の疲れや、緊張でトイレが近くなったり、間に合わなくなっているのかな? と思っていました。 担任の先生から電話があり、『うみくんなんですが、ギリギリまでトイレを我慢してい…

まだまだ先のことなのに、準備!?

2年後には小学校入学を控えています。 まだまだ先のこととのんびり構えていましたが、 うみくんはどうやら、もう心の準備をしたい様子。 小学校になったら、ランドセル背負って、お友達とみんなで、 歩いて通うんだよ~!と話していました。 (※うちは小学校…

男の子の乙女な部分♪

私の祖母が最近お野菜の荷物と一緒に、アクセサリーBOXを贈ってくれました。 祖母の友人が作った手作りのもので、ハートの形をしていて、お花柄、リボンと、 どのような角度から見ても、ほとんどの人が女の子使用と思うことでしょう。 それをうみくんが見つ…

小学校の体育に向けてどうするか

うみくんは運動面が少しずつ、遅れています。 現在4歳6か月ですが、まだ片足ケンケンが出来なかったり、(ケンケンパが未収得) 高いところからジャンプをしたり、 階段をリズミカルに左右を交互で降りることができません。 (私の手を握ったり、手すりを掴…

年中男子の悩み

新学期に入り、ちょっとセンチメンタルなうみくんは、 夜お風呂に入っている時や、おふとんに入って寝る前になると、 『ママ、あのね、ちょっと不安なことがあるんだよ。。。』 『なあに?どうした?』 『あのね、幼稚園で、おともだちと遊んでいたら、他の…

雨の週末の過ごし方♪

週末は春の嵐だったので、おうちで折り紙をして遊びました☆彡 平日に図書館で借りていた、『男の子のおりがみ デラックス』が大活躍でした 通常の折り紙の本はどちらかといえば、女の子向きで、男の子の喜びそうなものを 探すのに苦労します。 でもこちらは…

離婚して思うこと☆

離婚したあと近しい友人に出来事の経緯を話すと、 みんな『ひどい。』と主人を責める人が大半でした。 それは私の立場からの話だけを、聞いているからかもしれないし、 妊娠中に離婚を言うなんて、、、という友人もいました。 でも、そんな主人を生涯のパー…

勃発討論~ウルトラマンの巻~

男の子の中には、戦隊モノが大好きなお子さんも多いのでは?と思います(*^^)v 我が家の息子は、怖がりな性格なので、戦隊モノの戦闘シーンを観ることができず、 多分一番かっこよくて、おもしろい盛り上がりの部分で、 プツン。 テレビのチャンネルを切って…

週末の読書本☆

週末はこの本を読んでいました(*^^)v 私は普段あまり恋愛小説は読まないので、そのジャンルは特にうといのですが、 今まで読んだ数少ない恋愛小説で唯一好きだったのは、 川上弘美さんの『センセイの鞄』。 これは断捨離中の私が手元に残した本の一冊なので…

新学期が本格的に始まった今週😄

まだ今日火曜日なんですよね。 とても長く感じます。 今週はほとんど、半日登園で帰ってくるので、幼稚園で過ごす時間はたった3時間程。 うみくんは先週の初日から腹痛を訴えていましたが、休日は食欲も戻り、 元気に過ごせました! そして月曜日も元気に登…

コアラのマーチ♪

卵と乳の食物アレルギーがあるうみくんは、 洋食や、洋菓子がほとんど食べられず、赤ちゃんのときのおやつ、 特に外に出た時に持っていくおやつに苦労しました。 パンもだめ、食べられるものはせんべいか、バナナのようなフルーツか、ラムネぐらい。 ヨーグ…

離婚の時の話⑦

離婚裁判は始まり、渡された訴状から、反論すること(事実ではないこと)に対して、 私は証拠をたくさん持っていたので、全て弁護士さんへ提出し、裁判1回目の反論文と、証拠を裁判所へ提出し、2回目の裁判に向けて反論文の作成第2弾にとりかかっていまし…

今日から新学期☆

今日から年中へ進級するうみくん(*'▽') うみくんが通う園では一年ごとにクラス替えがあります。 そして担任の先生も1年ごとに変わる可能性があります。 うみくんの苦手な環境変化、初めてのことが一機に押し寄せる季節、春です! マンモス園なので、だいた…

ラン活が始まる

ラン活とは、ランドセルを選び、購入するための活動のことを言うらしい。 就活、婚活、妊活、保活、終活、墓活、朝活、と〇〇活が世の中にいっぱいある。 おとどし幼稚園探しに奮闘してやれやれと思っていたら、 まだ1年生になるまで2年あるのに、ランドセ…

離婚の時の話⑥

主人からきた離婚条件は、 ①離婚すること ②親権を求める ③モラハラに対する慰謝料250万円 でした。 そして、裁判で争うつもりはなく、和解離婚に持ち込みたいとの申し出がすぐにありました。 (証拠を揃え、法廷で戦うのではなく、そのまま条件だけ決めて、…

うちにある一番息の長いおもちゃ♪

とはいっても、まだ4年しか生きていない子なので、 今後更新されるおもちゃも出てくると思うのですが。。。 0歳からずっと遊び続けている玩具が、 ボーネルンド社の積み木です! 0歳の時は積み木をひとつ、手にとってはぺろぺろと舐めて、 遊ぶというより…

自転車の練習

順調に乗り回してくれるようになった自転車! ブレーキも覚え、ハンドル操作もぐるっとUターンができるようになったり、 ジグザグ走行ができるようになりました。 ※補助輪ありです。 最初は手と足、言ってしまえば体全体が連動していないような状態でしたが…

離婚の時の話⑤

離婚調停が平行線に終わったあとも、主人から連絡がくるわけでもなく、 無言の別居状態が続きました。 先が見えない不安を抱えていましたが、とにかく目の前にいるうみくんの命を守るのに必死な日々を送っていました。 うみくんの食物アレルギーはあらゆる加…