樹木希林さんの言葉に、
『難が多い人生は有難い人生。難がない人生は無難な人生』
という言葉があって、とても勇気づけられました。
樹木希林さんの生き方や、ものごとの考え方が好きで、
よくテレビ番組で特集されては、録画をとり、
本も数冊購入し、手元に置いています。
私も今30代ですが、自分の人生が特別大変とは思ったことはありませんが、
数々の失敗!?(経験)をしてきました。
ここ数年は人生の波が大きく、私乗り越えれるかな?と少々弱気にも
なりましたが、元気に生きています。毎日笑っています😀
なんだか不幸自慢みたいになって嫌ですが、
うみくんを妊娠中に、急に元旦那から突然離婚したいと言われ、
別居・音信不通となり、先の見えない中で一人出産しました。
産後3か月から離婚調停、離婚裁判を経て、うみくんが2歳になる前に離婚成立。
そして去年私は、Iga腎症という難病指定の慢性腎炎が発覚しました。
この数年で自分では手に負えないと思うようなことが立て続けに起こりました。
もちろん渦中の本人も大変なのですが、それを支える周りの人はもっと大変です。
許されながら私は生きているなと実感した数年でした。
その時にこの樹木希林さんの言葉に出会って、
『私は不幸じゃない。有難い人生なのだ』と勇気づけられました。
奇跡的に治らないと言われ、将来的に人工透析と言われていた、
腎炎が診断から9か月後に治り、現在再発しないよう経過観察中です。
うみくんの食物アレルギーも、少しずつ良くなっています。
これからもきっといろんなことが起きると思いますが、
この言葉を胸に強く、楽しく生きていきたいです🤗
樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)