月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

クリスマスプレゼント

もうあと1週間もするとクリスマスですね🎅

 

1年も本当にあっという間です。

 

うみくんはなかなか現実的な子で、

 

私が『サンタさんがもうすぐソリに乗って、来るよ~!』と話すと、

 

『ママ、違うよ。サンタさんは車で来るんだよ。』←安心安全な乗り物が大好き。

 

私が『プレゼント何だろうね~!!うみくん何かお願いした?』

 

『うん!プラレールのレール!サンタさんスーパーに行って買うんだよ』

 

『間違えないといいんだけど』と一言。なかなかシビアです笑

 

間違わないように詳しく聞いとこうではないか🤗

 

サンタはあわてんぼうだからね笑←そして忘れん坊です(^-^;

 

今年は鬼滅の刃が大ブームで、幼稚園のお友達も、ファンが多いのですが、

 

うみくんは、戦闘もの、戦隊もの、血が出るシーンなどが怖くて見れないので、

 

戦隊ものはエンディングの歌だけを鑑賞www←本人はそれでも見た気満々です!

 

4歳になった今も安心安全なきかんしゃトーマスが大好きです♪

 

今年もプレゼントはプラレールになりそうです。

 

またプラレールの上を走る電車を寝そべって、横からずっと眺めるのが好きです。

(支援センターの親子教室に通っていたときも、うみくんのように電車を追っている子がいましたが、これはあるあるなのかな??😃)

 

多分、車輪の動き、回転するものが好きなのだと思うのですが、

 

1歳半から遊び初めて、3歳を超える頃から自分でレイアウトをするようになりました。

 

最初の頃は毎日3時間ぐらい、走らせて列車を見つめていました。←すごい集中力

 

それにつきあっていた私は見事に酔いましたwww

 

最初の2,3日慣れるまで、ずっと乗り物酔いの状態で1日中気持ち悪かった( ;∀;)

 

なぜだろう??それからプラレールは見続けないのが私の鉄則です😂

 

 うみくんが初めて買ったのは下の

 

『ぐるぐるまわそう!トーマスとマーリンの石炭ホッパーセット』です。

 

回転大好きな子にはピッタリです。石炭ホッパーをレバーでぐるぐる回すと、

 

石炭が落ちてきて、運ぶという遊びなのですが、レールセットに、

 

トーマスとマーリンの車体がついてくるのでコスパ抜群でした😍

 

1歳半からずっと遊んでいて、長く遊べている玩具の一つです。


タカラトミー プラレール ぐるぐるまわそう!トーマスとマーリンの石炭ホッパーセット

 

 これに去年追加したのが、

 

 


プラレール R-18 坂曲線レール(A・B各4本入 ミニ橋脚12個付)

 

こちらです。これだけを追加しただけで、いろいろなレイアウトが組めるようになりました。

 

8の字コースや、ハート形のコースをレイアウトしたり、登りや下り、立体交差など。

 

子どもの頭は大人より柔軟なので、毎日進化していて、驚かされます。

 

少しレールの支えが足りないときには、積み木やブロックを支えに使ってりしていて、

 

最初はプラレールって形になっているので、遊び方が固定されるのではと思い、

 

すぐに飽きるかもしれないと思っていたのですが、

 

思いのほか、我が家ではロングヒットな玩具でした。

 

今年もレールと車体を少し追加していく予定です。

 

いつまで遊んでくれるのやら★