月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

アナログで記憶

『寝たら忘れる』という言葉がありますが、

 

私は『一瞬で忘れる』ことが多々あります😪

 

その場合またしばらくして思い出すこともあるのですが・・・(^-^;

 

よっぽどの衝撃的な事柄ではない限り、全部脳はとどめておくことができず、

 

走馬燈のに動画が流れ続けているような感じです。

 

資格試験などもその時勉強していたことを記憶することはできますが、

 

継続して覚え続けることが難しいのです。(←資格を取っても使わないと身についていません。)

 

うみくん発達障害の疑いがあることが分かってから、

 

今後うみくんがもし診断を受けることがあるとしたら、

 

その時に育児記録だったり、成長過程がわかるものが、

 

とても重要になると本で知っていたので、

 

この毎日をどう記憶しておこうかと考えたときに、

 

日記を思いつきました。自分の言葉で書く作業というのは、

 

頭の中で言いたいことを、残しておきたいことを整理し、残せる利点と、

 

書くことで、記憶に残しやすい部分があります。(←デジタルより、手書きの方が、

私は記憶に残りやすいです。)

 

そこでネット検索していたときに見つけたのが、

 

3年日記でした。3年分の日記を一冊に残せる方法。

 

他にも5年日記と、10年日記などもありましたが、

 

文章を書く程良いスペースを考えれば、3年日記か5年日記が良さそうでした。

 

でも、ちゃんと続けられるか自信がなかったので、

 

まずは3年日記から始めて、私はうみくんの誕生日を1ページ目にすることにしました。

 

ここで私は、またどうしようもないミスをするのですが、

 

なんと1ページ目を書き終えたところで、そこは2ページだったことが発覚。

 

愕然としました😅

 

でもペンも使って書いているので、すべて消すのもなという感じで、

 

しかたなく1ページ目に、誕生日前日を書くことにして、

 

結局は、誕生日前日から日記を書きだすことになりました。

 

これ最初にもお話しましたとおり、3年日記なので、

 

3年間このミスを引きずることになりました🤣

 

私らしさが満載の日記帳です😌笑

 

そして今年のうみくんの誕生日から無事5年日記に突入しました!!

 

3年間続けられたので、5年日記に挑戦しようと思い継続中です。

 

この日記帳の良いところは、1年前何していたのかな?

何を感じていたのかな?

 

うみくんの成長度合いが、わかりやすく見えるところです。

 

うみくんが成人するまで、大学卒業まで続けてみようかなと思っています!

 

 

 


【メール便ご選択で送料無料】 日常使いの3年日記 【Past 3 Years(3年ダイアリー)】 日付書き込みタイプ/3年連用/B6サイズ アーティミス -ARTEMIS- DP3-140

 

 


日記帳 5年日記 [m] ダイアリー 日記 五年 連用 かわいい おしゃれ おすすめ 育児 交換 日記 お祝い 新生活 大人 家族 ダイエット ギフト プレゼント 令和 母の日 雑貨メーカー 直営店舗 アーティミス