月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

感覚過敏!?への対処法。

先週からうみくんが、幼稚園でお漏らしをするようになりました。

 

最初は新学期の疲れや、緊張でトイレが近くなったり、間に合わなくなっているのかな?

 

と思っていました。

 

担任の先生から電話があり、うみくんなんですが、ギリギリまでトイレを我慢している様子なので、少し早めの声かけをしていきます。』

 

とのこと。確かに家でも遊びやテレビに夢中になっていると、

 

トイレが優先されず、促してもなかなかトイレに行ってくれず、

 

ギリギリでトイレへ飛び込むことが多々あるのですが、

 

比較的幼稚園では、ちゃんとトイレへ行ってくれていたので、

 

夢中で行けないのともちょっと違うような・・・????と感じ、

 

トレイをギリギリまで我慢してしまう理由を聞いてみました。

 

『幼稚園でトイレに早めにいけないのはどうしてかな?』

 

『トイレが臭いから。行きたくない。』

 

なるほど。私も小学校のトイレがものすごく苦手で、なるべくトイレをしないようにしていたような。。。

 

臭いも苦手だったけど、そのとき流行していた!?『トイレの3番目の花子さん』が怖くて、三番目には絶対はいらなかったし、トイレ事態が嫌いだった。笑

 

さて”トイレが臭いから”にどう対処しようかなと考えて、

 

思いついたことは・・・・・・

 

ちょっと短絡的かもしれませんが、

 

トイレが臭いのはしかたないけど、その後で良い匂いを嗅いだら総裁されるのでは!?

 

という単純な思い付きで、

 

そうだ!!!匂い付ティッシュを持たせよう!!!!

 

ということで、さっそく匂い付ティッシュを購入してきました。

 

うみくんには、トイレに行ったら、ティッシュの臭いをかいでごらん。

 

トイレできたご褒美だよ~(^^)/

 

と伝えて送り出しました。

 

さぁ、作戦は成功するでしょうか( *´艸`)