月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

鍵を失くし、青ざめる私😱と泣き出す息子。

昨日、うみくんのお迎えの前に、家族が出かけるから、鍵持って出てね~と言われ、

 

鍵をいつもいれてしまっているはずの鞄に手を伸ばすと、

 

鍵がない!!!!!

 

そこにあるはずの鍵がない。

 

いやいや、これは日常茶飯事で、よくあること。

 

ちがうバッグに入れたまんまかも?

 

コートのポケットかも?

 

思いつくもの全部探すも見つからない💦

 

家族に鍵が見つからないと告げ、そのまま家を出ました。

 

(家族は私たちが帰るまで出かけずに待っててくれた。)

 

いつもならもうここで失くし物が出てきているレベルなので、

 

さすがに焦り始める私。

 

心どこにもあらず状態💦

 

家族が出かけた後、どうしよう~どうしよう~と独り言を言いながら、

 

家中を探し徘徊。

 

うみくんは、私がモノをなくすと、とても心配そうにします。

 

うみくん、大丈夫。絶対見つかるから!と励ましつつ、オロオロうろたえる私。

 

鍵には家の鍵、車のキー、うみくんの自転車の鍵もついている(>_<)

 

車を乗って出かけた日を確認すると、一週間前の公園の日。

 

先週はうみくんが風邪気味だったので、ずっとおこもりだったし。

 

まさか公園で鍵を落としたのか!?

 

いやいや、もし鍵を落としていたら車で帰れていない。

 

じゃあ、家の駐車場で落としたかも(>_<)

 

いやいや、なら家帰った時に、鍵を開けられないわ。これもちがう。

 

やっぱりどう考えても家の中に鍵はあるはず。

 

もう一度、すべてのコートのポケット、ズボンのポケット、

 

鞄のポケットを調べるものの、見つからない。

 

うみくんも手伝って、探してくれている。

 

すると、第一候補の鞄の隠れポケットから鍵が見つかりました。

 

いつも使っている鞄で、今まで使ったことのないポケットで、

 

私もポケットだということすら忘れていたぐらいの、隠れポケットに入っていました。

 

そこにいれた記憶すらない。

 

なぜなぜ????

 

うみくんに、ありがとう~一緒に探してくれて。

 

うみくんがいなかったら、見つからなかったよ!心強かったありがとう~!

 

ってハグしながら一人大喜びしていたら(*^-^*)

 

うみくんは私の手の中で泣き始めた。ホッとしたらしい。

 

ごめんごめん本当に😅

 

その後、『ママって、本当によくなくすよね!スマホとかさ。』

 

ってチクリ言われ、何も返せませんでした(-ω-)/ごもっとも。

 

置くところを決めなさいと言われるけれど、

 

置いたこと、置く場所すら、片っ端から忘れていく私。

 

こういう日は自分で、自分を振り回して、他人に振り回されるより、

 

何倍も疲れます"(-""-)"