月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

三連休はあいにくの雨ばかり(>_<)

今年のGWは長い人で10連休あるのでしょうか!?

 

ようやくマンボウも解除されて、旅行へ出かけられる方も多いのかな?

 

うちはそんな特別な計画もなく、いつも通り、カレンダー通りの生活です笑

 

今日は幼稚園に元気に出かけていきました(*^-^*)

 

三連休は中日だけ晴れて、あとはあいにくの雨でお家で過ごしました☆彡

 

三連休の中日だけは、自宅近くの広い公園へ出かけましたが、

 

やっぱり皆さん遠くに出かけられるのか、かえって公園は人出が少なくて、

 

のんびりと過ごせました!

 

帰りに和菓子屋さんに寄って、柏餅を買いました(*^^)v

 

柏餅は私の住む地方では、本物の柏の葉におもちがくるまれているんですが、

 

地域ごとに違うようで、ビニールの葉っぱだよ~!という話も聞いたことがあります。

 

遠い親戚が遊びにきたときに、柏餅を見て、感動していたのを思い出します笑

 

後半のGWはお天気も良さそうで、過ごしやすそうです♪

 

こどもチャンレンジの勧誘付録の中に、小学生になる準備DVDが入っていて、

 

それに卒園式から、入学後の小学校生活がおさめられていて、

 

卒園式のシーンでうみくん号泣。

 

子どもや保護者が感動して泣いているシーンを観て共鳴したようです(*^^)v

 

絵本の読み聞かせでも、最近悲しい、切ないお話で泣いていたり、

 

ドラマでも悲しいシーンは泣いてしまいます。

 

自閉症スペクトラムの子は人の気持ちがわからないって言うけど、

 

そんなことはないような気がします。

 

もしかしたら、同じ気持ちじゃないかもしれないけど(感じ方は違うかもしれないけど)

 

なんとなく、人が悲しそうだと、自分も悲しくなってしまったり。

 

感受性が豊かなんだなぁ~とよく思います。

 

そのあと『卒園式が心配。。。』

 

『泣いてしまったらどうしよう。。。』と今から心配していました笑

 

先生やお友達が泣き始めたら、つられてしまうタイプなんだろうな(*^-^*)

 

絵本で泣き始めたときはびっくりしたけど、それだけ集中してお話の世界に

 

入り込んでいたんだなぁと感心しました!

 

ちなみに私の幼い頃は、隣で妹がみなしごハッチというアニメで泣いているのを、

 

からかっているダメ姉でした(;^ω^)

 

これは物語での話だしと、俯瞰してしまって感動に至らず、

 

ほんと、可愛げのない子ども時代でした笑

 

うみくんの方がよっぽど血の通った、人の気持ちに寄り添える、優しい男の子だと

 

思います🤗