月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

小学校の入学説明会

先週、無事に小学校の入学説明会が終わりました☆彡

 

受付時間が20分も設けられていたので、ちょうど真ん中ぐらいに受付に行ってみると、

 

私はほぼほぼ最後の方で、もうみんな座っている状態(^-^;

 

学用品と体操服もちゃちゃっと購入して、着席しました。

 

今回子どもはコロナ禍なので、出席はなく保護者のみでした。

 

校長先生の挨拶と、教務課主任の先生から、入学までに準備してもらいたいもの、

 

入学式当日の流れなどの説明で1時間弱で終わりました^^

 

教頭先生からPTA加入についてのお話があり、

 

『PTAは任意での活動ですので、強制ではありません。本校は毎年、全員の保護者様に加入していただいております。』

 

・・・つまり、任意を前置きしつつも、全員参加は前提のようだ(*^-^*)

 

1学年2、3クラスの小規模な小学校なので、みんなが参加しないと、

 

回らないのでしょうね。でも幼稚園が私立だったからかわかりませんが、

 

1学期だけで何回小学校に行くんだぐらいあるし、半日つぶれます笑

 

4月は毎週1回は学校に行く感じです。

 

そして5月2日まで4時間授業で14時前に毎日帰宅&朝と帰りは通学班の集合場所へ、

 

送迎してくださいとのこと。

 

どうやって仕事時間を工面しよう・・・・と今から頭が痛い。

 

小学校は保護者が学校に関与する時間、回数がとても多いんだなぁと改めて思いました。

 

その分、子どもの様子がよくわかるかもしれません(*^-^*)

 

一番気になっていたのは、近所に知り合いがおらず、欠席の時の連絡帳を

 

預ける人がいないこと・・・。私が直接持って行くのじゃダメなのかな?と

 

気になっていました。

 

入学予定の小学校は、欠席するときは電話連絡でもOKで、ただし、通学班には

 

欠席をすることを伝えてくださいということだった。

 

助かった~(*´▽`*)♪

 

あと体操服のサイズで購入してからも悩んでしまう。

 

今ちょうど115㎝で細身なうみくん

 

130㎝だと疑わなかった私は、幼稚園のママの子がうみくんより少し小柄で、

 

140㎝にしました?って聞かれて、考えていなかったからびっくり(;゚Д゚)

 

でも確かに小学校4年生まで着てもらおうとおもうと、140㎝のほうが良かったのかな?

 

入学予定の小学校は体育の日は体操服を着て登校で、

 

1日中着るのであまりサイズが大きいすぎると体も動かしにくいかな?

 

そもそも男の子だし3年もしないうちに、汚れちゃうかなとか考え、

 

ワンサイズ上のサイズにしました☆

 

同じ幼稚園のお母さんひとりと、連絡先も交換でき、何か分からない時に、

 

聞ける安心感(*´▽`*)

 

食物アレルギーの給食時の対応について、後日教頭先生と面談予定です。

 

まだ何も用意できていないので、徐々にやっていこうと思います(*^-^*)