月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

なんとか逃げ切れた~(^^)/

先週末はうみくんの食欲不振から始まりヒヤヒヤしましたが💦

 

園で胃腸風邪が大流行中🤮

 

私も昨日の夜から急に消化が遅いような、お腹がすかない現象が起きています。

 

うみくんは1日で回復し、金曜日の夜からようやくいつも通りの食欲に。

 

食欲がないだけなので、昼間は元気元気で遊びたい放題www

 

行けたんじゃない!?という元気さですが、たまにはお休み、三連休も悪くない😄

 

土日ものんびり家の中でぐだぐだと過ごしておりました^^

 

今週に卒園式があり、うみくんも先生方に手作りメッセージカードを

 

もうかれこれ1か月前ぐらいから、少しずつ始めていました。

 

お世話になった先生が多いので、なんやかんやで10名になり、

 

私は今までの担任の先生3人に向けてお礼のお手紙を書くことにしました。

 

手のかかる子だったし、たくさんの配慮をしてもらっていたので、

 

書きたいこと、伝えたい感謝の気持ちがたくさんあるのに、

 

稚拙な文章で、伝えたいこと全部書ききれず(>_<)

 

もうこれで幼稚園に通うこともなくなってしまうのかと思うと、

 

寂しくなります。

 

卒園式って親の卒園式でもあるんだなぁ~と思いました☆彡

 

まだ下の子がいたら、違う気持ちなのでしょうかね。

 

もう登園できる日にちも1週間を切り、親の私のほうが寂しくなっています笑

 

春は出会いと別れの季節、新しくなる季節、変化のある季節。

 

好きだけど、ちょっと苦手な春。

 

今年の桜は早いのだろうか?

 

桜の季節がやってくると、フジファブリックが脳内に流れ出す♪

 


www.youtube.com

 

「茜色の夕日」や「若者のすべて」も好きだけれど、何度聞いても飽きない(*^-^*)

 

春になると聴きたくなる曲。

 

どこか懐かしくいのに、新しくて、何年経っても色あせない曲の数々。

 

ヴォーカルの志村さんが生きていたら、今どんな歌を歌っていたのだろうか。