月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

好きなことでも、状況が違えば、初めまして。

うみくんは初めての事、初めてのもの、初めての人が苦手だ。

 

どうなるかな?が想像つかないので不安なのだ。

 

先日初めて学校の図工で絵具を使うことになりました。

 

手先の不器用さから図工は苦手教科なのですが、

 

絵具だけは2歳から家で遊ばせていたのもあるし、

 

今までお家でも、幼稚園でもさんざん絵具は使ってきました。

 

色を混ぜたら、新しい色が生まれることが楽しくて好きなようです。

 

絵具セットも小学校に入り新調しましたが、パレットとか水入れも、絵具の数も

 

少し増えたり、大きくなっただけで、基本の使い方は変わらないのだけれど、

 

その日の朝、ご飯を食べたがらない、動作が遅くなり、

 

言葉では言わないけど、身体が学校へ向かないのがありあり。

 

どうした?今日はうみくんの大好きな絵具だよ!って

 

モチベーションを上げようと話しかけると、

 

それが嫌なの!今日は休みたい。

 

何でよ?絵具好きって言ってたじゃん(*^-^*)

 

好きだけど、今日は嫌だ。やりたくない。

 

もしかして、新しい絵具セットになって初めて使うから?使い方不安?

 

うん!そう!使い方はわかるけど、やりたくない。

 

小学校で絵具は初めてだし、絵具セットも新品だし、

 

今までの2歳からの絵具の経験は、うみくんにとっては別の話で、

 

初めまして!なんだ😅

 

やりたくなかったらやらなくていいよ。と伝えて無事送り出しました。

 

他にも生き物が大好きで、本当はふれあいたいぐらい好きなのですが、

 

小学校で飼っているウサギと仲良くなろう!という授業があり、

 

それも見事に行き渋りになりました🤣

 

テレビで俯瞰して生き物を見ているぐらいが丁度いいのかもしれません。

 

動物は言葉は通じないので、何を考えているかわからないので、

 

もしウサギさんに触れたときに、ウサギがどんな反応をしめすのかわからず

 

不安だそうです。

 

もし自分が触ったら、前歯で噛みついてくるかもしれないし、

 

飛び掛かって来るかもしれないと思い恐怖なのだとか笑

 

きっとね、ウサギさんのほうがドキドキ、不安だと思うよ~。みんなに囲まれてはずかしいかもしれないしね。

 

小屋の中に入らなくてもいいから、外からそっと覗い見てはどうかな?

 

と言って無事に送り出したけれど、

 

毎度遅刻ギリギリ時間(>_<)

 

とにかく気が進まないと、社会のルールなんて知るか!という具合に、

 

朝の準備は進みません。築地市場で横たわっている鮪のように、

 

もしくは重いお地蔵様のように、動きませんwww

 

羨ましいぐらい自分の気持ちに忠実に生きている。心も体も、清く素直だ。