月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夜中に突然の発熱😡と癇癪!

休日も元気元気に外で走り回っていたんですが、 急に夜中、鼻がフガフガ寝苦しそう~。またハウスダストのアレルギー~?? と思っていたら夜中の3時ごろ、あれ?いつもより手足があったかいような、 熱を測ってみると、38.0℃(布団に入っているからて少し…

読書の時間♪

鎌倉を舞台に、時間が少しずつ遡っていく。 人生に悩んだ人、立ちどまった人、行き止まり、四面楚歌、 人生の窮地に立たされた時に、迷い込む案内所。 大切な人とはぐれた人、自分の人生にはぐれた人、人の想いにはぐれた人、 あらゆるものとはぐれてしまっ…

ゆびわのトリセツ 5歳

昨日、クラスの女の子とペアリングを作って、大事そうに指にはめて持って帰ってきました(*^-^*) 折り紙を切って、指にぐるぐると巻いて、テープで止めたもの。 お友達に、絶対外さないでね!!って言われて、真面目なので、忠実に守っていて、 手を洗う時、…

子どもの不織布マスク

コロナの第6派到来。 毎日感染者数が、最多を更新し続けています。 うみくんが通う園でもついに、毎日、不織布マスクを着用して登園してくださいとの 通達が来ました(-ω-)/ 初日は泣いて『不織布マスクやだ~。すぐべちゃべちゃになるし、苦しい。』と 言っ…

発達性協調運動障害(DCD)に関する書物が少ない。

図書館で見つけて、読み始めた本です! 発達性協調運動障害(DCD)に関する情報がネットでも本当に少なくて、 支援センターや病院の先生に相談しても、 『運動療育がないんです』とか、『運動できなくても大人になれるよ』と言われて、 何も情報がない状態で…

☆なわとびに変化☆

土曜日はお天気もよく、ぽかぽか日和だったので、 公園にでかけました! 最近は広い運動公園にでかけ、自転車も乗りながら、その中のいくつかの公園に移動して、 遊具で遊んだり、途中サッカーしたり、鬼ごっこしたり、なわとびしたりしながら、 2,3時間コ…

fabe社のメディカル枕

私は通販生活で見つけたのがきっかけで、通販生活で売り上げ1位なのだとか。 確かに何年経っても、通販生活のラインナップに君臨し続けているということは、 人気と実績があるのでしょうね ここ数年ずっと気になっていました!! というのも、数年前にめま…

はじめての保育参観♪

入園してからもうすぐ2年が経とうとしていますが、 ずっとコロナの影響で、保育参観はおろか、色々な行事も自粛することになり、 それでも年に大きな行事を5回、時間差や、人数制限をしながら、 先生たちが子どもたちの様子、成長が見られるように時間を設…

習い事の興味を持ち始める

うみくんの通う幼稚園は年少さんから、保育時間中に、習い事を希望する子は、 幼稚園内もしくは、定型している場所へバス送迎付きで、 園の友達と一緒に習えるシステムがあります(*^-^*) 親としては行きの送りがない分、とても助かるシステムです! 年少さん…

なわとび大会の結果(年中)

幼稚園で、年中さんから毎年3学期になるとなわとび大会が始まります。 ひとり3回ずつ行われ、前跳びがどれだけ跳べたかを記録する大会です。 年中さんは40回連続で跳べると賞状がもらえ、年長は100回連続で跳ぶと賞状がもらえます。 うみくんは、冬休み10日…

1枚の紙から工作してみよう

手先の不器用さや、想像する力が弱いうみくんは、 『自由に自分のつくりたいものを作りましょう!』は、 わーい!やったぁ!という気持ちより、 『どうしたらいいの?』 『なにを作ればいいの?』 仮に作りたいものが本人にあっても、それがどうしたら出来る…

読書の時間♪

久々に涙が止まらない小説でした(ToT)/~~~ 流れてくる涙を拭いながら、目が真っ赤になるぐらい泣きました。 同性愛者が、幸せな家族を作ろうとするお話。ありのままに生きようとするお話です。 泉と草介は血のつながった親子で、離婚歴あり。 千代子と娘の宝…

友達への優しい断り方(コミュニケーション)

うみくんには自閉症スペクトラムという障害があり、コミュニケーションの面で、 難しさを抱えています。たくさんの言葉を覚えて、話せるのに、 その一方で、人と円滑な会話をするのが苦手だったり、相手の立場に立って、 気持ちをくんだ会話などは難しいため…

生活発表会のことで不機嫌な朝

朝ごはんを食べながら泣き始める息子。 話しを聞いてみると、3学期に行われる生活発表会が、 年中からは劇が始まるんですが、その役をもらってセリフを言うのがとにかく イヤなのだそう(昨日、先生から発表があったのだとか。) じゃあさ、セリフのない役を…

お楽しみもスモールステップで準備!

5歳になってようやく公園の楽しさに目覚めたうみくん。 5歳になると、もう通うには幼くなってしまった公園もあり(遊具が低年齢向け)、 楽しむ前に終わってしまうという残念なこともありますが。。。 今のうちだとばかりに休みの日は、できるだけ公園に通…

今年初めての心療内科受診。

まだ冬休みだとばかり思っていた日が、3学期の初日の日という失敗はさておき、 半日登園なので、午後からの病院は間に合うし、時間的には問題なかったけれど、 新学期は朝からお腹が痛いと、ちょっと緊張していたうみくん。 病院も3か月ぶりで、まだ4回目な…

今日から3学期(*´ω`*)

長かった冬休みが終わり、ホッとしています(*^-^*) この冬休みは外遊びが沢山出来て、雪の日には雪だるま☃を作ったり、 元気に過ごすことができました。 縄跳びもだいぶ上達して!?きたような。(まだ飛べませんが。。。) 冬休み最終日は、図書館へ行って…

なわとび練習の経過

最初は縄を回すことすら難しい状態でした(*´ω`*) 5歳ともなると、もうぴょんぴょん普通に飛べる子もいますし、 うみくんのようにまだ飛べないよという子もいます。 幼稚園で年中さんから縄跳び大会があるので、 冬休みはなわとび練習表が宿題で出て、 飛べ…

ものまね上手の、ものまね遊び。

自閉症の特徴の一つとして、エコラリアがみられます。 これは例えばCMのフレーズを、すぐに覚え、そのフレーズを意味もなく、 繰り返したり、人との会話中にも、会話と関係なく、同じ言葉を繰り返すようなこと。 言葉が話せる自閉症の子の85%にこの現象が…

今年の目標を聞いてみた♪

今年の春には、はやいもので、年長さんになるうみくん。 幼稚園で過ごす時間も、もう半分をきったんですよね。 この間入園したばかりに思っていたんですが、 3年って長い長いと思っていたのに、あっという間でした。 そして、今年は就学前相談などを受けな…

新年あけましておめでとうございます☆彡

2022年、あっという間に今年もあけました笑 お正月はおせち、お雑煮を食べながら、家族でのんびりすごしています。 うみくんは、昨日みんなからお年玉をもらい、大喜び。 でも一緒に毎日住んでいる、祖父母にすら『ありがとう』が恥ずかしくて!? 言えない…