最初は縄を回すことすら難しい状態でした(*´ω`*)
5歳ともなると、もうぴょんぴょん普通に飛べる子もいますし、
うみくんのようにまだ飛べないよという子もいます。
幼稚園で年中さんから縄跳び大会があるので、
冬休みはなわとび練習表が宿題で出て、
飛べる子は飛べた回数を書き、
飛べない子は練習した日は〇を書くようになっています。
冬休み中ほぼ毎日練習してましたといっても、
外に遊びにいったついでに、10分そこら練習しただけですが・・・
この冬休みはよく外あそびをしました(*^-^*)
一回いくと2時間~3時間は寒空で遊んでいます☆
付きそう大人はたまりませんが、太陽の日差しがある日はだいぶは暖かく感じます☆彡
全く縄も回せない状態からどのように練習したかというと、
うみくんは2つの動作を同時に行うことが苦手です。
なので、縄跳びも全身運動なわけですが、
分類パート練習のようにすすめることにしました。
①まずはなわとびの縄を半分に折って、片手に持ち、回す練習。
②それが出来たら、逆の手に縄を持ちかえて、回す練習。
③次はジャンプだけを練習。
④なわとびの縄を通常どおり両手に持ち、縄をまわす。ジャンプが難しいので、
はしりとびで、来た縄をまたぐ練習。(タイミングを覚えるために)
これを何日も繰り返して、ようやく、
ゆっくりななわとびが完成しました(*´ω`*)
縄は回るようになったけど、ジャンプのタイミングが完全に縄が下に来て、
止まった状態でジャンプなので、これが早く連動できるようになれば、
飛べるようになる段階。
どうした飛べるかな~と調べていたら、YouTubeで新聞紙でなわとびの縄をまいて、
飛ぶと縄が固定されて飛びやすいそうで、それを今度試みてみようと思います。
下記のYouTube動画を参考にさせていただきました。
残り2日試してみたいと思います(*^^)v