入園してからもうすぐ2年が経とうとしていますが、
ずっとコロナの影響で、保育参観はおろか、色々な行事も自粛することになり、
それでも年に大きな行事を5回、時間差や、人数制限をしながら、
先生たちが子どもたちの様子、成長が見られるように時間を設けてくださったことに、
本当に感謝しています(*^-^*)
今回もギリギリ(コロナ第6派)はじめての保育参観に行くことができました!
たまたま体育の日でした。(外部の先生が講師に来てくれる日)
体育何やるんだろう??とちょっと心配しながら見守っていました(^-^;
すると友達と遊びながら、ストレッチだったり、
「だるまさんころんだ」だったり、なんだか楽しそうと、ホッとしながら見ていると、
『2人組を作って~』
『3人組を作って~』
『4人組を作って~』
と先生の声。うみくんは、毎回アタフタ💦あぶれることもあり、
先生がお友達を一緒に探してくれる感じに(*^-^*)
本当は誰でもいいんだけど、誰とペアになっていいか分からない様子。
私もこれ苦手だったなぁ~と苦い記憶が蘇る。
ペアが出来た後、お友達が座って、足をのばして座っているところを、
ジャンプで飛び越えるというもの。
これにはヒヤヒヤしてしまった。
そもそも足2本分を飛び越えれるのか????ジャンプが苦手なうみくんに
心配になり、お友達の足を踏んでしまわないか不安な私。。。
うみくんにはだんだん高度なメニューになってきている。
そのあとは閉じていた足を広げて、そこを、ジャンプで往復する課題が、
スピードは誰よりも遅くて、周りの子どもたちの運動神経に、
私も打ちのめされた感じでした笑
うみくんもずいぶん成長したと感じていたけど、
周りはもっと早いスピードで身体能力が上がっていて、
その差に驚くばかりでした。
その後も片足ケンケンで移動(走る)があり、うみくんはその場で2回できるぐらいなので、
移動はできないし、スキップもできないしで、
幼稚園の体育も、もうすでにうみくんの今のレベルに合わず、
ついていくのに大変そうだなぁと感じました(*´Д`)
きっとこの差って、成長とともに広がっていくように思うんです。
今回保育参観を見ることが出来、来年の小学校への準備、
どういう支援につなげるかを考えるいいきっかけになりました☆彡
人よりもゆっくり成長していっているんだなぁ~ということを再確認しました(*^-^*)
まるで時間の流れが、まったく違う世界にいるかのように。
でも確実に成長しています。
焦らず、比べず、うみくんのペースにあった場所を、
その都度、選びとることが大切なんだと感じました(*^^)v