月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

週末は引きこもりでした('ω')ノ

先週の金曜日の朝にあれ咳!?

 

風邪なのか、アレルギー(ハウスダスト)なのか判断が付かないまま幼稚園へ。

 

普段風邪を引くと、鼻水や、のどのイガイガから始まることが多いのに、

 

乾いた咳が少しで、熱もなく元気でした。

 

幼稚園では、今咳風邪と胃腸風邪が流行していて、

 

お友達も毎日何人か欠席しているので、気にはなるものの、

 

まぁ、今日1日行けば、週末休みだしと思い送り出しました😅

 

土日は自転車やりたいから、公園いく~♪と言ってたけどどうかな・・・

 

帰ってきても、やはりひどくないけど、咳が出ている。鼻水はないけど、

 

たまにくしゃみも出始め、これは風邪かなと認識。

 

土日は咳もだんだんひどくなってきて、土曜日の夜は何度か咳き込んで、

 

目を覚ますうみくん。。。。

 

病院も休診だし、はちみつレモンでしのぎながら、過ごしました<(_ _*)>

 

しっかり2日間休んだおかげで、今日は元気に登園できました☆彡

 

昨日は前日眠りが浅かったからか、夜の19時に就寝して爆睡でした笑

 

今までうみくんが風邪をひくと、マスクをしていても、100%うつっていたんですが、

 

気が付けば、近頃マスクしていなくても、風邪をもらわなくてなりました笑

 

自然免疫おそるべしです(*^-^*)

 

ここ8年間ぐらい、風邪で病院にかかったり、薬を飲んだりせず、

 

自分の体の免疫にまかせ治してきたおかげかもしれません。

 

薬を飲まないほうが、早く治ることも知りました。

 

咳風邪の時には、だいこん飴を作ったりして、代替療法でしのいでます。

 

あとは睡眠が何よりの薬ですよね(^_-)-☆

 

ただ細菌性の風邪は、抗生物質を飲まないと、治らないので、

 

速やかにかかりつけ医にかかったほうがいいと思います。

 

風邪の大半がウィルス性による感染症なので、2日~3日をピークに、

 

快方に向かい、7日~10日で良くなることが多いみたいです!

 

私の経験では熱が出ない風邪の方が長引く傾向にあるように思います。

 

パッと熱を出してしまった方が、その後の治りが早いような(*‘∀‘)♪

 

小児科の先生にも、あまり頓服とか飲ませないで何とかなるなら、

 

その方がいいよと言われました。

 

熱が3日以上も下がらなかったら受診してと言われました(^_-)-☆

 

風邪も、大切な経験。

 

子どものうちに自然免疫をたくさん蓄えて、丈夫な身体に育つといいなぁ(*^-^*)