月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

これがあるから頑張れる!😁

年長さんになって幼稚園での日常も少し変化してきました!

 

とにかく行事が多い(*´▽`*)活動している姿を見れるのは親としても嬉しいです^^

 

そしてみんなで何かひとつのものを作り上げることが出来る年齢になったのだと思いますが、

 

普段の工作に加えて、教室の壁を季節ごとに飾ったりするための工作も増え、

 

週に3日以上は製作の日があるようです☆彡

 

手先の不器用から工作が苦手&疲れるようで、

 

毎日、幼稚園が疲れる~と帰ったらしばらくゴロゴロタイム(*^^)v

 

『難しかったり、疲れるようなら、先生にサポートしてもらう?』と聞くと、

 

『ううん、自分でやりたいから、頑張る。』

 

完成度などは別として、本当にがんばり屋だと思います。

 

まだ本人が頑張る気持ちがあるうちは、陰ながら見守ります。

 

疲れ具合と比例して、近頃リビングでそびえたつのは、

 

 

レゴの家だそう(*^-^*)煙突がとってもながいおうちです笑

 

これを昨日もひとりでもくもくと作っていました^^

 

うみくんの背丈をちょうど越したぐらいなので110㎝超えたぐらい!?

 

写真ではあまり大きさが伝わりませんが、リビングではかなりの存在感を放っています🤣

 

大好きなレゴ時間、夢中になれる時間があるから、

 

苦手なこともちょっと頑張ってみようかな?もう少しやってみようかな?

 

と思えるのかもしれません(*^-^*)

 

この塔が高くなるたび、レゴ作品が増えるたび、

 

今日も1日頑張ったのねと、陰ながら見守っています。

 

その他にも毎月お楽しみ会と称して、学年全員でレクリエーションの時間も増え、

 

お友達と協力しながら、玉入れをしたり、おにごっこしたり、みんなで力を合わせて、

 

取り組む姿も見られるようになりました☆彡

 

子ども達の社会性もぐんぐんと成長していってるんだなと感じます。

 

最近のうみくんの口癖は『がんばる』『我慢してやる』です。

 

我慢強さもとても大切。でもそれ以上に自分を解放する時間、

 

好きなことをする時間も、これからも大切にしてもらいたいです!(^^)!