月子と海くん★発達障害を生きる★

発達障害グレーゾーン親子から、子どもが自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。小学1年生の秋から不登校になり、ホームスクールで学んでいます。日々の暮らし・生き方を綴ります。

夏休み最後のおでかけ♪

明日から台風の影響なのか、これから10日間は雨予報だったので、

 

今日は夏休み最後、テーマパークへ遊びに行ってきました(*^^*)

 

明日から雨なんて信じられないぐらいいいお天気🌞

 

 

テーマパーク内に広大なアスレチックがあります。

 

対象年齢9歳~となっていますが、それより低年齢の子どもは保護者の観護化でとの

 

こと。こう遊具には階段すらなく、一番優しくて(難易度)梯子や縄梯子で登っていき、

 

吊り橋も大人の私も怖いなぁと感じるものが多い(*´▽`*)

 

体感と身体のバランス感覚、頭を使う遊具の数々。

 

最近の公園の遊具って回転遊具もないし、とにかく安全すぎるぐらい、

 

過保護な遊具が多いような気がしていましたが(私見)、

 

ココは違う。身体の機能がないと難しい(運動神経&体力&筋力)遊具で構成されている。

 

一番驚いたのは足元に縄一本の橋で、手すりは頭上にまた縄一本。

 

しかしその縄が完全な平行ではなく、だんだん開いていく。

 

背が足りなくなる子は、ぶら下がって、手の力だけで縄を移動する形。

 

うみくんもできる箇所だけ挑戦しました!

 

 

大きくなったら、また少しずつできることが増えていくかもしれないね☆彡

 

 

森の中を突き進む、ロングローラー滑り台。こちらは安全遊具( *´艸`)

 

1時間たっぷりと遊んで、汗をかいたあとは、

 

水着に着替えて、じゃぶじゃぶ池へ!

 

 

おっと恐竜さんのおでまし(*^^)v

 

この恐竜ちゃんと動きます☆彡

 

井戸水と雨水を使っている池なので、水も綺麗でした☆彡

 

1~2歳ぐらいの小さな子どもも安心して遊べる池♪

 

 

今年の夏休みはいろんな公園にお出かけできました♪

 

遠出やプールは控えましたが、日帰りでも楽しめるところがいろいろあるんだなぁ~と

 

子どもが生まれてから気づきました。

 

今は公園のあらゆる遊具が、うみくんにとって運動療育にもなっています☆

 

ちょっと難易度が高そうな遊具や、身体を思いっきり動かせそうな広い公園,

 

アスレチックを見つけては、色々おでかけするのが私たちのマイブームです笑

 

前は怖がって挑戦出来なかったことが、挑戦できたときの喜び、

 

そして、それが自信につながり、生きる力になる。

 

いっぱい遊ぼう!!

 

遊びにすべてが詰まっている(*^-^*)♪